どうもこんにちは、ゆかりです。
ほんまに毎日あっついですね!!
もうすぐ熱い熱い戦いが始まりますね~。
そうです!
高校野球です!
夏の甲子園ですよ!!
しかも今年は平成最後!
さらに第100回大会!!!
本気の夏、100回目。
先日ついに全国からの56校の代表が決まりましたね。
地方大会の試合を見ているだけでも涙腺崩壊してしまう私。
甲子園を最後まで見終わるころには、目が腫れあがるどころでは済まないような気がします(笑)
もうすぐ組み合わせが決まる抽選日ですね!
今回は抽選日についてまとめていきます(*’ω’*)
https://happy-times.info/kousien2018-kumiawase-166
夏の甲子園2018 抽選日はいつ?

2018年 夏の甲子園の組み合わせ抽選会
8月2日(木)
に行われます~!
ほんまにもうすぐですね♪
抽選開始時間はいつ?
組み合わせ抽選会 開始時刻
夕方16:00~16:30
抽選会場はどこでしているの?
抽選会場
フェスティバルホール
大阪市北区中之島2丁目3-18
進行
高野純一
ゲスト
安藤嘉浩(朝日新聞 編集長)
抽選方法はどうするの?
まず3回戦までの対戦を決めていきます。
抽選方法は、くじ引きです!!
- 同じ都道府県からの出場校は、初戦で当たらないようにする。
- 準々決勝は、3回戦で勝ったチームの主将が試合直後にくじを引く。
- 準決勝は、準々決勝で勝ったの主将が試合直後にくじを引く。
生中継でテレビ放送はあるの?

現時点では、地上波でのテレビ中継の放送予定はありません。
確実に見ることができるのはスカパーチャンネルの1つであるスカイAで視聴することができます。
それ以外にも配信されることがわかりましたら追記いたします<(_ _)>
まとめ
ついに組み合わせが決まるのですね~!!
私の優勝予想は・・・金沢の星稜高校ですね。
だって予選全試合で無失点ですよ!!
しかも決勝では22-0!!
こんなマンがみたいな展開あります?(笑)
これで甲子園優勝したら・・・映画化されそうですね(^^)/
甲子園スタートまで、もう少し!!
楽しみにしています♪
素敵なひと時を過ごせますように(*’ω’*)