どうもこんにちは、ゆかりです。
夏のあの暑さは一体どこへ?という位に涼しくなり
夜の空気もひんやりしてきましたね。
夜の空気が冬へと近づいてくると星空もキレイに見える気がするのは私だけかな?
また冬の夜の楽しみと言えば・・・イルミネーション!!
個人的に大好きでずっと見ていることができます(*^-^*)
今回は毎年ディズニー映画とコラボしているイルミネーションで有名はカレッタ汐留について紹介していきます♪
入場料無料で楽しめるのオススメです!!
東京・カレッタ汐留 3Dプロジェクションマッピングです☆ pic.twitter.com/XsUGHrMXar
— 全国イルミネーションMAP (@illumi_map) 2018年10月14日
カレッタ汐留イルミネーション2018
期間はいつからいつまで?
開催期間
2018年11月1日(木)~2019年2月14日(木)
※2019年1月1日・2日は全館休館のためお休み
カレッタ汐留2018のイルミネーション内容は?
カレッタ汐留のイルミネーション、ディズニー映画『アナと雪の女王』『塔の上のラプンツェル』の世界を表現😳👠
期間は2018年11月15日(木)から2019年2月14日(木)まで⛄ pic.twitter.com/UiPZzSmrbW
— WOMAGAZINE (@ayu_for_diet) 2018年10月9日
2018年はプリンセスストーリー!!
「アナと雪の女王」「塔の上のラプンツェル」の世界観をイメージしたイルミネーションになるそうです♪
この2種類のイルミネーションは1週間ごとに交互に入れ替わります!
映画に出てくる音楽と一緒にイルミネーションがキラキラするスペシャルショーが行われます!
こちらは11月12月は17:15から15分ごとに上演されます!
1月2月は18:15から15分ごとに上演されます。
どちらのイルミネーションも見たい場合は、何とかして2回行きたいですね。
遠方から見に行く場合は、、、今週はどっちのイルミネーションなのか確認してから行きたいですね!!
17時から1日1回(1月2月は18時)
しかもピクサー最新作の「インクレディブル・ファミリー」の特別プログラムも上映されるんですって!!
点灯時間は?
11月12月の点灯時間
17:00~23:00
1月2月の点灯時間
18:00~23:00
雨天時はどうなるの?
現時点では、雨天時も点灯します。
雨天時は足元すべりやすくなるので、気をつけて行ってくださいね(^_^;)
アクセス
カレッタ汐留
〒105-7090
東京都港区東新橋1-8-2
問い合わせ
9:30~18:00
03‐6218‐2100
アクセス
- 都営地下鉄大江戸線 汐留駅から徒歩1分
- 新交通ゆりかもめ 汐留駅から徒歩2分
- 都営浅草線 新橋駅から徒歩3分
- 東京メトロ銀座線 新橋駅から徒歩5分
- JR山手線 新橋駅から徒歩4分
まとめ
昨年は美女と野獣をテーマに美しいイルミネーションでした!
今年はアナ雪&ラプンツェル!
どちらも間違いなく美しいでしょうね(*^-^*)
音楽とのショーになっているのが他では味わえないイルミネーションですよね!
是非期間中に行ってみてください♪
素敵な時間を過ごすことができますように☆